DMMオンラインサロンでは、サロン運営者のみなさまが活用できるお得なキャンペーンを定期的に用意しています。今回はキャンペーンを積極的に活用し、利用者数を増やし続けているオーナーさんに、キャンペーンを活用する理由や方法、メリットを伺いました。
現在DMMでは1月31日まで「年末年始ポイント大還元祭」を実地中です。
この記事を参考にして、ぜひキャンペーンをご利用ください!
今回取材させていただいたオンラインサロン
プロ馬券師養成所〜競馬全レース予想TV〜
YouTubeチャンネル登録者14万人超えの競馬YouTuber。2021年に「プロ馬券師養成所」を設立し、2ヶ月でメンバー数1000人突破。DMMオンラインサロンでは重賞やG1はもちろん、平場全レース予想を中心に提供している。
キャンペーンは認知度を上げるチャンス!
――オンラインサロンではどのような活動をされているのか教えてください。
毎週土日に開催される競馬のレース予想をリアルタイムでお伝えしています。基本的に金土日の3日間に更新しており、ライブ配信などもしています。メンバーさんが馬券を買うだけでは学びがないので、どうやったらこう勝てるのか、勝つ人の考え方、負ける人の考え方、取り組み方などの講座も行っています。オンラインサロンを始めてからは、自分じゃなくてメンバーさんが年間を通して勝てるように予想を組むようになりました。他の人が見抜けないようなところを僕が見抜く。それを大切にしています。
――オンラインサロン以外に使っているSNSはありますか?
YouTube、インスタグラム、TikTok、X(旧Twitter)の4つを使っています。主に使用しているのはYouTubeとインスタグラムで、この2つではキャンペーンの告知も行っています。TikTokやXは認知度を広めるために使っています。
――プロ馬券師さんはキャンペーンをよく活用されているということですが、キャンペーンを活用する理由を教えてください。
シンプルに認知度上げるためですね。いろいろな人が競馬について発信をしていますが、「自分ならこういうところまで発信できるよ!」というのを広めたかったのが大きいです。DMMさんのキャンペーンは9割くらい利用しています。ただ、今回は年末年始のポイント還元祭に気づくのが遅かったのが残念。気づいてからはYouTubeとインスタでガンガン告知しています。
告知の方法としては、YouTubeでは概要欄にURLを貼り付けて、見たら理解できるようにしています。YouTubeでは、最初と最後で解説付きで告知しています。みんなに一番見てもらえるところに入れるのがポイントですね。特に動画の最初は100人中100人が見る場所になるので絶対に入れます。
――なるほど。キャンペーン終了後には告知部分を削除しますか?
削除しません。キャンペーン画像には期間についてしっかり記載がされているので。キャンペーン終了後に消したり編集したりするのは大変だと思いますが、そのまま残しておけるなら告知するハードルもそんなに高くないんじゃないかな。しっかり誠実に伝えるよう意識しています。
――キャンペーン期間中の告知の回数はどのくらいですか?
YouTubeだと、キャンペーン期間中に上げる動画では全部告知します!また、僕はインスタグラムでもよく告知をしており、けっこう手応えを感じています。直接質問のDMが来ることもありますよ。
広く浅くは厳禁!刺さる人を集めることが重要
――キャンペーンを告知するSNSでファロワー数が少ない場合は、フォロワー集めも必要でしょうか?
確かに、あまりにもフォロワー数が少ないと告知しても広まらないのは事実ですが、フォロワー数だけを意識することはありません。フォロワー数だけが売り上げにつながるとは思ってなくて、どちらかというと、このコンテンツをほしい人が何人いるかが大事だと思っています。競馬に興味のある人じゃないとフォロワー数が増えてもオンラインサロンには入会してもらえないですから。
YouTubeを始めたときも、広い分野でやるんじゃなくて狭い分野で、刺さる人を集めるほうがマネタイズもしやすかったですね。広くやろうとする人が多いですけど、特化しているところがはっきりしているほうが特別感あるじゃないですか。広い分野にして人が多いほうが安心感がありますが、手を広げすぎると元も子もない。キャンペーンも同じですね。刺さる層の多いツールでターゲットを決め、しっかり伝えることが大切だと思っています。
――SNSでキャンペーンを告知した結果、どんな効果がありましたか?
シンプルにオンラインサロンへの入会数が増えました。ものすごく体感したわけではないですが、今まで入らなかった人が入るきっかけにはなっていると思います。今までとは違う層の入会につながるのがメリットですね。また、キャンペーン中にたとえ入会しなかったとしても、認知度が広まって後から入るケースもあると思います。
DMMさんのキャンペーンは新しい人たちに自分を知ってもらうためには有効なキャンペーンなので、使わなきゃ損ですよ!入会してもらうためでもありますが、認知度を広めるためにもガンガン使うべきだと思っています。
シンプルだけど効果大!ポイントはとにかく告知を増やすこと
――SNSではオンラインサロンのことをどのように伝えていますか?
競馬での勝敗など結果を見せることはありますが、サロンでの内容はあまり見せていません。もちろん、SNSでは得られない内容がオンラインサロンにあることは伝えていますし、それとプラスで「キャンペーンをやっているから今が入るときだよ」とは言っています。
――最後に、DMMオンラインサロンを運営している方に、キャンペーンを利用する際のアドバイスをお願いします。
キャンペーンではとにかく告知しまくることが重要です!でも、それだけでは 結局はすぐに辞めてしまう可能性があるから、コンテンツを良くしていく努力も必要だと思います。
キャンペーンの告知を定期的にするのは面倒くさいかもしれませんが、実は誰にでもできるシンプルなことなんです。すごい裏技を使っているわけではないので、そこまで難しくもなく、ハードルが高いわけでもないので、ぜひ活用していただけたらと思います。
――ありがとうございました。
DMMオンラインサロンでは1月31日まで「年末年始ポイント大還元祭」を行っています。対象期間中にDMMオンラインサロンにご入会いただいた方の中から抽選で100名様に、DMMポイント5,000ポイントをプレゼントいたします。オンラインサロンの新規入会および認知度アップのために、ぜひご活用ください!