こんにちは。伊藤祐奈(いとうゆうな)です。
最近はすっかり気温が秋らしくなり、過ごしやすくなりましたね!
DMM オンラインサロンでは、この秋からFresh!とニコ生にて「Presents! -DMMオンラインサロン-」というプレゼンバラエティ番組の配信が新たに開始されました。
今回は、その放送の企画の中で私が潜入取材をしてきた『堀潤と若新の【論破禁止】でちゃんと議論できるゼミ』について、番組だけじゃ伝えきれてなかった魅力を初!潜入レポートでたっぷりご紹介したいと思います!
「堀潤と若新の【論破禁止】ゼミ」とは!
サロン名に入っている”論破禁止”というワード。
日常生活ではなかなか聞き慣れないワードでとても惹かれますよね!
そんな『堀潤と若新の【論破禁止】ゼミ』は、元NHKアナウンサーの経歴を持つ、新しいメディアのあり方を模索・提案するジャーナリストの堀潤さんと、コミュニケーション論を専門とし、創造的なコミュニケーションの研究者兼プロデューサーである若新雄純さんが主宰。
社会のことを楽しく学び、「ちゃんと議論ができる力」を育成するサロンです。
普通「議論」と聞くと、自分の意見を曲げずに突き通したり、相手の意見を押し付けられたり、批判・論破されてしまったりと、ちょっとギスギスなイメージがあります。
そんなイメージからか、批判されるのが怖いからあえて発言しなかったり、ある議題について賛成か反対の二択には、多数派の方が正しい、安心だと思い、自分の意見と違っても多数派に流れる…という経験がある方もいるのではないでしょうか。
そんなイメージを覆す『堀潤と若新の【論破禁止】ゼミ』は、“論破禁止”という絶対のルールがあることによって、間違いを恐れることなく自由に自分の意見を発言することが出来、ちゃんとした議論の中でじっくりと学習できる空間が作られています。
サロン内はとてもアットホームな印象を受け、ヨガや呼吸法が学べる瞑想部や、みんなで遠出する遠足部、会員のみなさん同士で実際に会って語り合う飲み会部などコミュニケーションを深められる部活動がたくさんあります。
月一回開催されるというロングミーティング(オフ会)はコミュニケーションの基礎的な学習やワークショップがあって、堀潤さんと若新さんと一緒に学べると人気を集めています。
ロングミーティング(オフ会)に初潜入!!
まず、オフ会に参加して驚いたことは、高校生から70歳くらいの方までと幅広い年齢の方々がいたこと!!
まさに老若男女問わず多くの方たちがいらっしゃいました。
若新さんと堀潤さんのお話されている内容をみなさん真剣に聞いていて、その中で熱心にノートに書き込んだり、パソコンに打ち込んだりしている方もいて、熱量の高さに驚きました。
ロングミーティングでは、堀潤さんと若新さんと一緒に様々な議題について考えたり、コミュケーションのワークショップを行っているようです。
前半後半と分かれており、前半では、堀潤さんと若新さんからテーマが出され、まずはそのテーマについてお二人が意見や考えを述べ、その後に何人かのチームに分かれてのディベートが始まりました。
この日は「水をさすは 事実(fact)をつきつける」というテーマ。
例えば確実に失敗するとわかっていながらも、その事実(fact)を見ず、出来る出来ると言い合い、根拠のない自信だけで無謀な挑戦を試みようとしたときに、批判、否定するのではなく、うまいこと事実(fact)を伝え、軌道を変えること。
場の空気を壊してしまうかもしれない、逆に批判されてしまうかもしれないという気持ちから、違うとわかっていながらも言いづらいことを、どう伝えたらいいのか、というものでした。
このように仕事も年齢も違う方たちと毎回ディベートすることで、違う視点だからこその新たな発見があったり、考え方の選択肢を増やすことができるなと感じました。
また、ロングミーティングの中でたくさん会話することで、お友達もできた!という声もありました。
自分の言葉で伝える力も、相手の話を理解する力も磨ける
後半では、堀潤さんと若新さんに自由に質問やディスカッションをできるフリータイムも設けられており、みなさん積極的にお話しされていました。
こうして直接オーナーさんとコミュニケーションがとれるのもオンラインサロンのオフ会ならではですよね。
何人かのサロン会員さんに『堀潤と若新の【論破禁止】ゼミ』に入ったきっかけを伺いました。
「“論破禁止”という日常生活ではあまり聞き慣れない言葉に惹かれて入会を決めた方」や、「新しい趣味の幅を増やすため」、さらには「親御さんが入会していて面白い、と勧めてくれたから自分も!」という方までいらっしゃいました。
また、希望者の方はプレゼンテーションも行えるとあって、ロングミーティング(オフ会)で議論できる力、相手に自分の言葉で伝える力を身につけ、実践する場があるのはとてもいいな、と思いました!
人は理由付けで明確な答えを探しがちですが、合っているのか、間違っているのかの軸ではなく、ぞれぞれの考えや意見を持ち、いろんな立場から自由に表明する。白黒をつけるのではなく、人との違いがあるからこそ、気づくことや学ぶことができ面白いんだな、と思い勉強になりました。
そして、このサロンを通して「自分の言葉で伝える力」も、「相手の話を理解する力」もつき、なにより「議論する力」を育める環境でした。
ロングミーティングという名前の通り、本当に内容盛りだくさんなロングなミーティングでした!!
敏腕プロデューサーへの道。今回の学びの一言。
いつもはサロンのオフ会を開催する側だったので、初めてオフ会に参加し、とても楽しかったです!!
そんな今回の学びの一言は・・・
「自分と違った意見を受け入れることで考え方が広がる」
アイドルプロデュースをやっていく中で、グッズ製作やイベント企画、撮影、プロモーションなど打ち合わせをする機会が沢山あるので、論破禁止ゼミで人との議論の仕方を学び、とても考えさせられました。
自分の考えを正しく伝えること、そして論破するのではなく相手側の考えを一度受け入れて、1番いい方向へ進む考えを導くこと。
これも一つのプロデューサーとしての仕事だと感じ、またひとつ勉強になりました!
敏腕プロデューサーへの道はまだまだ続く・・・。
次回もお楽しみに!