• トップ
  • 特集
  • 『シークレットネイルサロン』 出演ネイリスト・スペシャルインタビュー!!_RENTAN&みたこ

『シークレットネイルサロン』 出演ネイリスト・スペシャルインタビュー!!_RENTAN&みたこ

著者名宇田川大輔
『シークレットネイルサロン』 出演ネイリスト・スペシャルインタビュー!!_RENTAN&みたこ

六本木の街に突如、人気ネイリストが集結するネイルサロンが出現!? 常にネイルシーンを最前線で駆け抜けてきた「インフルエンサー的ネイリストのサロンワークを覗き見」をテーマに掲げた注目のイベントが、2025年4月5日(土)11:00より @DMM.com(六本木本社 24F)にて開催決定!! ここでは、そんな注目イベントの開催を記念して、出演ネイリストたちのスペシャルインタビューをお届けします。今回は、当日コラボステージを控えているRENTANさんとみたこさんによるZOOM対談の様子をお送りします。


◾️コラボステージ名

色彩学と爪美学

◾️概要

二人のこだわりと強みを掛け算したステージ。常に美フォルムの世界を追求するみたこ。ネイル色彩のプロフェッショナルRENTAN。ここでしかないコラボが実現しました。


RENTAN

「PREGEL(プリジェル)」ディレクションインストラクター、ネイルサロン「SWALLON NAIL(スワロン ネイル)」オーナーネイリスト。卓越したデッサン力と模写力を活かし、繊細かつ独創的なネイルアートを生み出すことを得意とする。また、得意分野の色彩技術を駆使し、細部にまでこだわったデザインを実現。そのクオリティの高さで、多くの顧客から厚い支持を得ている。@swallonnail_rentan

みたこ

30代以上の大人層から目強い人気を誇るネイルサロン「salon WR by laulea(サロン ダブルアール バイ ラウレア)」オーナーネイリスト、「laulea式 美フォルム ネイルスクール」主宰を務める。美フォルムに特化した提案で顧客や生徒から高い支持を集める。本人曰く「とにかく真面目な性格」。DMMオンラインサロンでは「美フォルムの世界」を展開し第9期の募集がこれからなので8期までは満席状態。@lauleanail.michiko


お二人はどんなネイリスト?

―――まずは、RENTANさんの経歴から教えてください。

RENTAN:ネイリストとしてのキャリアは、セルフ&自宅サロン時代を含めて12年ほど。現在は、埼玉県戸田市にサロンをオープンして10年目。昨年には、名古屋店をオープン。現在はオーナーネイリストとして経営に重きを置きながら、ご指名の顧客様のみ施術を担当しています。もっと多くのお客様にネイル施術で喜んでもらえるよう、ネイリストの技術向上に貢献すべく講師活動に力を入れています。持ち前のデッサン力と色彩力を活かした模写技術、ネイルケアやフォルム形成など、すべての技術に卓越し幅広く指導しています。最近では「色彩学」のセミナーが特に人気です。

―――続いて、みたこさんの経歴を教えてください。

みたこ:ネイリスト歴は13年ほどです。子供の頃から将来は美容系の仕事に就きたいと考えていて、高校卒業後に美容専門学校へ。そこでネイルに魅了され、地元兵庫県のネイルサロンへ就職しました。出産をきっかけにサロンを退職し、その後自宅サロンから復帰。徐々に軌道に乗りはじめた頃に、SNSを通じて「技術を学びたい」というメッセージをいただくようになり、対面でのスクール事業を開始しました。その流れでコロナ禍の頃より、オンラインサロンを実施しました。オンラインサロンは今年で3年目、現在第9期を迎えました。昨年にはようやく実店舗をオンラインサロンの会員さんと共にオープンすることができました。

現在、運営中のオンラインサロンはどんな内容?

―――お二人にお聞きします。現在、どのようなオンラインサロン(OS)を展開していますか?

RENTAN:私の場合は主に「ネイル色彩学」を展開しています。サロンへ訪れるお客様の中にはオーダー時にやりたいネイルのイメージはふんわりとはあるけれど、それを言語化することができない方がいらっしゃいます。例えば、黄色のオーダーを受けたとして、爪に塗ってみて実際に肌色と合わせてみると「イメージと違う…」となる方もいます。お客様がその黄色に何を求めているのか、基本的には肌の色との相性が良いというのが第一条件だと思うので、それを踏まえたうえでそのお客様の肌がキレイに見えるベターな黄色はどんな黄色なのか、を私たちネイリストは考える必要があります。

RENTAN:一方で「ピンク系で可愛いネイルにして欲しい」というリクエストがあったとして、ここでいう「可愛い」が「ファンシーな可愛さ」なのか、それとも「オトナ可愛い」なのか、ピンクベージュ系の「清楚な可愛さ」なのか、そういうのはピンクだけじゃ読み取れません。そんなときに、色彩学を学んでいたらお客様から言葉を引き出すことで、理想的な色の方向性ってある程度目処がつきます。言葉と色彩を結びつける方法について、そんな講座を展開しています。

みたこ:「ネイル色彩学」いいですね! 私自身、自宅サロンオープン当時は、全然カラーの用意がなくて。持っている5色をひたすら混ぜて、色を作っていました。おかげで調合して色を作ることは上手くなったのですが、お客様のイメージを言語化することは確かに難しい。RENTANさんのOSにとても興味があります!

みたこ:私のOSは「美フォルム」を形成するための実践型の講座になっています。スクールでは学べないようなベーシックな知識と技術、サロンワークでの一連の流れ、オフからオンまで、ワンカラー仕上げまでを細かくフォローしています。検定対策が主となるスクールでは学べない、日頃のサロンワークでの本当に必要な知識と技術を伸ばしたい、と思っている方々より好評をいただいています。

「シークレットネイルサロン」で楽しみにしていること

ーーー4月5日(土)に開催されるイベント「シークレットネイルサロン」では、お二人には、コラボステージが用意されています。どのような内容になりますか?

RENTAN:お互いにお客さん想定でサロンへ来て、やや抽象的なオーダーをして、どのようにリクエストに応えていくのか!? そんなプロセスをお見せできたら面白そう!

 

みたこ:確かに!! 私が色について、フワッとしたイメージをお伝えして、それをRENTANさんが言語化していき、理想系のカラーへと導いていく。RENTANさんは、フォルムについての悩みを私へ伝え、それに対し私はモチの良い美フォルムネイルに仕上げていく。そんなコラボステージになったら良さそうですね。

 

RENTAN:近々、関西に出張へ行くので、一度兵庫県にいるみたこさんへ会いに行きますね。さらにステージの詳細はその時に詰めましょう。

 

みたこ:本当ですか!! お会いできるのが嬉しい。こんなに美しい方に会えるなんて!!

 

RENTAN:あら、とっても嬉しいこと言ってくれますね(笑)、みたこさんこそ、お肌がツルツルで本当にキレイ!! ちなみにどこの基礎化粧品を使っています?

 

みたこ:そのあたりも会った時にお話しますね(笑)。今から色々楽しみです!!

ーーーお二人の相性はぴったりのようですね。イベント「シークレットネイルサロン」でのコラボステージに期待は膨らみます!

RENTAN:皆さん、絶対に他では見られないスペシャルなステージになると思いますので、お楽しみに!! 「ネイルで世界中の人を幸せにする」が私のテーマで、このイベントもその要素のひとつ。未来のネイリストの育成も含め、精一杯頑張ります!

 

みたこ:イベントは少し緊張しますが、RENTANさんと一緒ならとても心強いです。当日はオフ会なども予定しています。会員さん同士みんなで集合できたら嬉しいです!現状の「ネイルの悩みが解消できる」、そんなヒントが詰まった時間と空間にしていきたいと思っています。ぜひ、皆さんのご来場をお待ちしています。

RENTAN - ネイル色彩〜研究所〜 - DMMオンラインサロン
RENTAN - ネイル色彩〜研究所〜 - DMMオンラインサロンネイル色彩に興味のある人・知見のある人など、様々な人とつながって 『ネイル』 や 『色』 についての話をしたり研究して答えを出していく場所です
lounge.dmm.com
みたこ - 美フォルムの世界第9期生ーみたこのサロンワーク攻略編ー - DMMオンラインサロン
みたこ - 美フォルムの世界第9期生ーみたこのサロンワーク攻略編ー - DMMオンラインサロンハイクオリティーネイリストになる為のオンラインネイルスクール
lounge.dmm.com
  • CANARY オンラインサロンから、アイデアとヒントを。
  • DMMオンラインサロン

RANKINGランキングランキング一覧

KEYWORDキーワードキーワード一覧