今日から実践できる"きれいな字の書き方"のコツを伝授します!

著者名ハシ ビロコ
今日から実践できる"きれいな字の書き方"のコツを伝授します!

パソコンやスマホが主流の昨今、手書きの文字を書く機会は少なくなりました。しかし、ちょっとしたメモをきれいな字で書けば、自分も読み手も気分がいいものです。デジタル主流の今だからこそ、きれいな文字を書くコツを実践してイメージアップを図ってみませんか。

きれいな字を書く人と下手な人の違い

きれいな字を書く人と字が下手な人、どちらの人の印象が良いでしょうか。おそらくほとんどの人が、字のきれいな人の方が印象が良いと答えるでしょう。 

字のきれいさで人間性がすべて決まるわけではありませんが、対外的な印象は少なからず左右されるようです。実際に、字が汚いという理由でクライアントからの評価が落ちたり、願書を落とされたりする人も見られました。一方、お礼状の文字がきれいだったために就職活動で丁寧な印象を与え、採用につながったケースも

「字が汚い人はおおざっぱで仕事が雑」「字がきれいな人は上品で知的」といったように、筆跡から受ける印象は無視できません。とくにまだ会ったことのない相手と手書きの文字でやりとりする場合、文字から書き手のイメージが形成されてしまう可能性もあります。

(参考:DIAMOND online字が汚い人は損している!劇的に上達する3つのコツ

字がきれいな芸能人

本人のイメージと文字から受ける印象はイコールとは限りません。普段は派手やかな芸能人のサインなどを見て、文字がきれいで驚いた経験はないでしょうか。たとえば、女優の中谷美紀さんは、結婚報告の直筆メッセージが達筆だったため話題となりました。

また、綾瀬はるかさんも字のきれいさで世間を驚かせた芸能人の一人です。主演したNHK大河ドラマ『八重の桜』を機に福島県会津若松市の鶴ヶ城にメッセージプレートを送った綾瀬さん。このメッセージプレートは綾瀬さんの手書きメッセージをもとに彫られており、流暢な文字を見ることができます。

男性芸能人では、Kis-My-Ft2の北山宏光さんも字がきれいなことで知られています。実は、北山さんは書道8段の所有者。バラエティー番組などで達筆さを披露し、書道家をもうならせたことがあります。  

リンダマン - 自由人3.0 - DMM オンラインサロン
リンダマン - 自由人3.0 - DMM オンラインサロン世界50カ国、世界遺産150カ所をノマドに旅しながら、14の事業を展開している著者でもある自由人ことリンダマンが、ここでしか見れない真の情報をリアルに配信。
lounge.dmm.com

きれいな字の書き方とコツ

きれいな字は、ちょっとしたコツをつかめば誰でも書けるようになります。がむしゃらに練習するのではなく、ポイントを意識しながら効率よく覚えていきましょう。 

ここでは文字の種類ごとに、きれいに書くためのコツをご紹介します。

ひらがな

・3種類の結びを練習する

多くのひらがなには、輪のような「結び」があります。まずは種類ごとにコツをつかみましょう。 

「ま」、「な」、「お」の結びは三角形にするのがポイント。縦棒から左上に上げるときは一度止め、カドを作ります。左上から横に伸ばすときも一度止め、半円を描くようにゆっくり書きましょう。

「よ」、「ほ」、「は」、「ね」、「ぬ」の結びは、横長の楕円形。縦棒をゆっくり下ろしたら、ゆるやかなカーブを描くように左上に向けて伸ばします。折り返す際はカドをつけず、丸さを意識しましょう。最後はスピードをつけて右下に引き抜きます 。

「す」、「む」、「る」の結びは少し小さめに書くことがポイント。丸くなりすぎないよう、折り返し地点でカドをつけるときれいになります。

 

・次の画への流れを意識する

ひらがなは漢字を簡略化して、短時間で書けるようにした文字。そのため、流れるように書いていくときれいに見えます。

次の画につなげて一筆書きをするつもりで書いてみましょう。一筆書きに慣れたら、いつものように1画ずつ書きます。すると文字に流れが生まれ、バランスが整って見えるはずです。

カタカナ

・カドを意識する

カタカナは漢字の一部をとって作られた文字。漢字と同じように、カドはきちんと止めて書きましょう。

ハライやハネは勢いをつけ、トメはしっかりと止める。こうしたメリハリも意識すると、カタカナがきれいになるでしょう。 

漢字

・「永」で基本を押さえる

漢字は線と点で構成されており、大きく分けて8つのパターンがあります。このパターンをすべて練習できる文字が「永」。書道の世界では「永字八法」とも呼ばれ、漢字練習の基礎とされてきました。

「永」の1画目は「側」という右下への点。2画目の横棒は「勒(ろく)」、縦棒は「努」、最後のハネは「趯(てき)」と呼ばれています。さらに3画目の右上へのハネを「策」、左下へのハライを「掠(りゃく)」、4画目の左ハライは「啄(たく)」。5画目の右下へのハライは「磔(たく)」といいます。まずはこの8種類を意識し、お手本を見ながら練習してみましょう。


「側」は徐々に筆圧を強くすることがポイント。書き始めよりトメが太くなるよう筆圧を調整すると、きれいに見えます。 

「勒」10時方向に点を打ち、そこから一気に書きましょう。まっすぐ横棒を引くのではなく、やや右上がりに書くことがポイントです。 

「努」10時方向に点を書き、ゆっくりと伸ばします。最後はハライにならないよう、しっかり止めることを意識しましょう。

「趯」は止めた場所から左上に勢いよくハネることがポイントです。

「策」11時方向からペンを入れ、だんだんとスピードを上げながら右上に伸ばしましょ

う。後半から勢いをつけると、筆跡が細くなりきれいに見えます。

「掠」10時方向からペンを入れ、左下に向かって伸ばします。最初はゆっくり、だんだん早く、がポイントです。最後は勢いをつけてしっかりハラいましょう。

 「啄」は「掠」と似ていますが、書くときのスピード感が異なります。10時方向からペンを入れたら、左下へ一気にハラいましょう。

 「磔」は左上から軽くペンを入れ、ゆっくり右下に伸ばしていきます。最後は角度をゆるやかにし、そっとペンを抜いてみましょう。


 

・角度を意識する

漢字は横棒の角度を意識するだけで、ぐっと形が整います。理想は右上がり6度。少し傾いて見えますが、文字の右下に重心を置くことでバランスがよくなります。

まずは「一」、「二」、「三」で練習してみましょう。

「一」は右上がり6度で、少し弓なりに書くときれいに見えます。「二」は1画目を右上がり6度、2画目を少し弓なりにします。「三」は1画目を右上がり6度、2画目をまっすぐ、3画目を少し弓なりにするとバランスが整います。

 「一」、「二」、「三」はさまざまな漢字に含まれているので、つねに意識してみましょう。

 

・間隔を意識する

線や点が複数組み合わさってできている漢字は、間隔を統一すると引き締まって見えます。線と線の距離、間にできる空間などが一定になるよう意識してみましょう。 

数字

・中心線を意識する

算用数字は、中央に1本のラインが通っていることを意識するとバランスがよくなります。まっすぐな中心線に乗せるように、角度をつけず丁寧に書いてみましょう。

 英語

英語などのアルファベットはカーブと直線からできています。直線はまっすぐ、カーブはゆるやかに、という基本を意識してみましょう。

(参考:富澤敏彦『指でなぞるだけたった3つのルールで字がうまくなる!』青春出版社(2012),中山佳子『大判美文字筆ぺん基本練習帳: きれいな字が書ける!』西東社(2013),山下静雨『たちまち字がうまくなる本』土屋書店(2008))

ペンの持ち方

きれいな文字を書くためには、正しいペンの持ち方も大切です。

ボールペンを持つときは親指、人差し指、中指で均等に力を入れます。きれいに力が入った状態を下から見ると、ボールペンを囲む3本の指で三角形ができているはずです。ペン先の角度は45度から55度。垂直にペンを置くと無駄な力が入ってしまうので気をつけましょう。

 書くときは姿勢も意識するときれいな字になります。背筋を伸ばし、机と腹の間にこぶし1つ分の空間ができるようにします。

手先だけで書くと線が曲がってしまうこともあるので、まっすぐな線を引く時はひじを使いましょう。机の上にひじを載せないようにし、手とひじを一緒に動かして線を引きます。するとまっすぐできれいな線が書けるようになるはずです。

きれいな字を書くための練習方法

きれいな字を書くためには、地道な練習が欠かせません。今すぐ実践できる方法をご紹介します。

かたつむりトレーニング

ひらがなをきれいに書くためのトレーニングです。書道家・中塚翠涛さんが提唱した練習方法で、テレビなどで紹介され話題となりました。丸みのあるかたつむりのイラストをくり返し練習することで、ひらがなの持つふっくら感が身につくようです。

まずはぐるぐると渦巻きを2周書き、先を左上に長く伸ばします。このときのポイントは、渦の間隔を統一すること。ゆがんでしまわないように気をつけましょう。 

頭の位置には、下向きに「C」を書きます。さらに触角を2本伸ばし、丸い両目を書きましょう。

(参考:中塚翠涛『中塚翠涛のきれいな字で手紙とはがきが書ける本』宝島社(2013))

マス目のあるノートで練習

文字のバランスを意識するために、マス目のあるノートで練習するのもおすすめです。線の間隔、中心線など、最初のうちは目視で確認するのが難しい部分も、一目でチェックできるからです。

小学校で使ったような漢字練習帳、マス目の多い方眼紙など、使いやすいノートで練習してみましょう。

なぞり書き

お手本の文字をくり返しなぞるのも、いい練習になります。きれいな字の形やペン運びを覚えることができるからです。なぞり書き用の練習帳もあるので、活用してみてはいかがでしょうか。

練習におすすめの本

最後に、きれいな字を練習するときに参考になる本をご紹介します。

中塚翠涛『中塚翠涛のきれいな字で手紙とはがきが書ける本』宝島社(2013

中塚翠涛のきれいな字で手紙とはがきが書ける本 【宛名がまっすぐ書けるシート付き】 (TJMOOK)

きれいな字を書くためのコツを、姿勢やペンの持ち方などの基礎から解説しています。宛名書きや時候のあいさつのはがきなど、実用的なシーンでの書き方が身につくはず。前述したかたつむりトレーニング練習帳も付いています。

富澤敏彦『指でなぞるだけたった3つのルールで字がうまくなる!』青春出版社(2012

指でなぞるだけ たった3つのルールで字がうまくなる! (青春新書プレイブックス)

きれいな字を書くためのルール「六度法」を提唱している1冊。新書サイズなので通勤中の読書にもおすすめです。ペンを持たず、指でなぞって理想の角度を覚える独自の練習法を実践してみましょう。 

山下静雨『たちまち字がうまくなる本』土屋書店(2008

たちまち字がうまくなる本

漢字、ひらがな、カタカナ、数字など、文字の種類ごとに細かくコツを解説しています。文章の中できれいな字を書くためのポイントや、縦書きと横書きの違いなど多岐にわたってカバーすることのできる1冊。読みやすいきれいな字だけでなく、一歩進んで行書の書き方を覚えたい人にもおすすめです。 

 

きれいな字のメモや手紙をもらえば、誰だって悪い気はしないでしょう。まだ会ったことのない相手にも、きっといい印象を与えてくれるはずです。コツコツ練習して、きれいな字を身に着けてみてはいかがでしょうか。

東宮たくみ - 東宮たくみ 書道・ペン字公式オンラインサロン - DMM オンラインサロン
東宮たくみ - 東宮たくみ 書道・ペン字公式オンラインサロン - DMM オンラインサロン書道やペン習字をより多くの方に身近に感じていただけるサロンとなっています。美しい字を書くコツを動画・静止画のお手本で、どこよりも分かりやすく解説します。未経験の方や初心者の方でも安心して楽しくスキルアップできます!
lounge.dmm.com
  • CANARY オンラインサロンから、アイデアとヒントを。
  • DMMオンラインサロン

RANKINGランキングランキング一覧

KEYWORDキーワードキーワード一覧