2024年1月21日(日)に開催された「SALON AWARD 2023-2024」。本イベントは、DMMオンラインサロンの利用者に向けた年に一度の祭典。
今回は、人気サロンのオーナーによるサロン運営に役立つ情報満載のトークセッションと、本年度に活躍したオンラインサロンへの表彰式をオンライン&オフラインで実施。知識と交流を深める特別なイベントとして、盛り上がりを見せた当日の様子をお届けします!
トークセッション01 「オフ」でさらに繋がるオンラインサロン!
「五戸美樹のスピーチトレーニングサロン」のオーナーでもある、フリーアナウンサーの五戸美樹さんがMCを務めるなか、最初のトークセッションには、ジャーナリストの丸山ゴンザレスさん、YouTuberのウマヅラビデオさん、使命発見アドバイザーのワンネスyurieさんが登場。
トークテーマは「『オフ』でさらに繋がるオンラインサロン!」。
コロナ禍が終わり、オンラインとオフラインのハイブリッド化が求められてきているなか、お三方ともにオフ会などを活用してより良いコミュニティーを運営しているサロンオーナーの代表格です。
テレビ番組「クレイジージャーニー」でもおなじみの丸山さんは、オンラインサロン「丸山ゴンザレス倶楽部」の開設当初から「リアルとオンラインを組み合わせるのがいいのでは?」と考えていたそう。「オフ会ベースでの直接交流とオンラインでのラジオ的な生配信を連動させ、その相乗効果を狙っています」と語りました。
そんな丸山さんは、20~30人という少人数で街歩きから飲み屋さんへ、というオフ会を定期的に開催。1テーブルで話せる距離感が理想ということで、「実際に会いに来てくれる実行力のあるファンの方と仲良くなることで、コアなファンの人たちのニーズが分かる」とそのメリットを挙げました。
「秘密結社『Club99』マスターランク」のオーナーで、都市伝説YouTuberとして活躍するウマヅラさんは自身のYouTubeチャンネルとの差別化として、オンラインサロンは交流をメインに、という思いで立ち上げたと説明。
都市伝説が好きな人が集まるサロンとあって、オフ会後にファン同士でつながりができたと聞くこともあり、「僕のオンラインサロンを通して、新たな人間関係ができたというのがうれしい」と笑顔を見せる一幕も。ウマヅラさん自身、オフ会で顔を見て交流できることが楽しいんだとか。
今年でサロン開設4年目、会員数も1万人越えという「ワンネス プラネット」を運営するyurieさんは、昨年マルシェ部という部活動をサロン内に立ち上げマルシェイベントを開催。
「ただ単にオーナーが情報を発信するだけでなく、情報を得た会員さんがそのスキルを発表できる場を作れたことがよかった」と振り返るyurieさん。
「オンラインで受け取れる内容が多様化していくなか、オフ会を充実させることがオンラインサロンとしての価値や意義になっていくのかなと感じています」と語りました。
また、今後の課題として「抽選や先着など不公平なく参加できることが必要。とはいえ、全員を満足させる仕組みが難しい」というウマヅラさんには、丸山さん、yurieさんも同意の声。
丸山さんからは「生配信なども実施しているが、置いていかれている感じを出さないようにしている。遠方に住んでいてイベントに参加することが難しい人に対しての平等性の担保というところで、地方でも開催したい」というコメントも。
トークセッションの最後にはyurieさんから「東京ドームでマルシェをやりたい!」という将来の目標も飛び出し、さらなるオフ会の活発化に期待が高まりました。
トークセッション02 オンラインサロンの「?」と「!」
サロン運営の悩み(?)を解消し、新たな発見(!)を増やす、ということで2つ目のトークセッションでは人気サロンオーナーたちが、サロン運営における困りごとを解決。
「タクヤ先生の中医学オンラインサロン」のタクヤ先生こと杉山卓也さん、「英語科準備室」のオーナーで英語教材プロデューサーのユッキーさん、「FOOTCARE研究所」のオーナーでネイリストのtaecoさんが登壇しました。
まず、最初のお悩みは「会員はどうやって集めるの?」。
今年でオンラインサロン開設6年目という杉山さんは、運営している中医学スクールの学費がオンラインサロンに入るとお得になる、というキャンペーンを実施しているそう。さらに、「僕1人だと難しいところもあるが、実店舗のスタッフさんにも告知をお願いしている。巻き込みが大事!」とコメント。
そして、ユッキーさんは「集客に波を作るのがポイント」と説明。告知したときにサロンが盛り上がって見えると入会してもらいやすいと語ります。
Instagramを使って告知しているというtaecoさんは、情報が多すぎると逆に敬遠されてしまうと言い、日常生活のポストのなかにぽつんと告知を入れるようにしているんだとか。特にストーリーズにはこだわりがあるそうで「トップ画面に表示されるように、毎日欠かさずUPしている」と話していました。
続く「SNSの住み分け」というお悩みでは、「企画に参加できるのはオンラインサロンメンバーのみ」といった参加型でYouTubeとの差別化を図っているというユッキーさんに対し、杉山さんは「SNSは全て告知ツール」として「人柄や中医学に興味を持ってもらう入口にしている」とのこと。
お互いに「そんな使い方をしているんですね」と頷きあう姿もありました。
また、サロンを運営するうえでの「新たな発見」というテーマでは、DMMオンラインサロンのさまざまなサポートを実体験に基づいて紹介。担当者との企画相談や、他のサロンオーナーさんとのコラボレーションなど「1人では絶対にできないことをフォローしてくれる」というユッキーさんに、taecoさんも「入会方法などお問い合わせへの回答を、お任せできるのが楽」とコメント。
今回、サロンアワードが開催されたDMM本社24階イベントスペースも、サロンオーナーならお得に借りられて便利!という声もあがりました。
その後、「AIの活用方法」として、具体的なChatGPTの使い方をチェックするなどサロン運営に役立つ耳よりな情報が続々と飛び出したトークセッション。その最後には、「20年後も存続できるようなオンラインサロンに」(杉山さん)、「10代の会員さんを増やしたい」(ユッキーさん)、「他のサロンさんと横のつながりを作りたい」(taecoさん)と、それぞれに展望が語られました。
表彰式では6つのサロンを表彰!
トークセッションのあとには、2023年度に活躍したオンラインサロンをさまざまな観点から称える表彰式を開催。
各賞に選出されたサロンには、賞金と記念品が授与されました!
【新人オーナー賞】秘密結社『Club99』 マスターランク
2023年以降に開設され、短期間で一定の成功を見せたサロンに贈られる新人オーナー賞。
ウマヅラビデオさんの「秘密結社『Club99』マスターランク」は、2023年6月に開設されたばかりですが、限定コンテンツのほか、トークセッションでお話しされていたように、オフ会の開催などで大きな盛り上がりを見せていることからの受賞となりました。
▶受賞コメント:こんな賞をいただけるとは思っていなかったですし、僕の知らない間に盛り上がっていたんだなと改めて実感しました。この勢いを止めることなく、今年も盛り上がっていければと思っています。交流をメインにしているサロンなので、今後もより多くの視聴者の方とお会いして仲を深めていきたいと思っています。
ウマヅラビデオ「秘密結社「Club99」 マスターランク」の入会はこちらから。
気になった方はぜひチェックしてみてください。
【スーパーニッチ賞】シャークジャーナリスト沼口麻子の「サメサメ倶楽部」
独特なトピックを扱う魅力的なサロンに贈られるスーパーニッチ賞は、シャークジャーナリストの沼口麻子さんが運営する「サメサメ倶楽部」に。
その名の通り、サメについて学び、魅力を語り会えるサロン。サメのみに特化しているという唯一無二のコミュニティーで、年に一度全国のサメ好きの方が会するという「サメサメ会議」も実施!
▶受賞コメント:こんな賞をいただけるなんて、本当にびっくりしました。ありがとうございます。下は2歳から上は80歳くらいまで、サメが好きというだけで集まっているコミュニティーです。サメは世界中にたくさんの種類がいて、歯が永遠に生え変わるとか、サメ肌のざらざらがたまらないとか、顔がカッコいいとか、その魅力は語りきれません。今年は、「サメサメ倶楽部」博物館を宮城県に作ることになりました!
シャークジャーナリスト沼口麻子の「サメサメ倶楽部」の入会はこちらから。
【インフルエンス賞】秘密結社NaokimanShow -新世界より-
インフルエンス賞は、業界全体へ多大な影響を与えたサロンに贈られる賞ということで、人気YouTuberでもあるNaokimanさんがオーナーを務める「秘密結社NaokimanShow –新世界より–」が受賞。
Naokimanさんは、昨年のルーキー賞に続いて2年連続。オンラインサロンを立ち上げたYouTuberの先駆け的存在でもあり、Naokimanさんに続けとばかりにサロンを開設するYouTuberも多数!
今回はコメント動画で登場してくださいました。
▶受賞コメント:サロン内だけでなく業界全体に影響を与えた、ということですごくうれしいです。憧れられるというのは、ある意味自分の行ってきたことが正しいということだと思いますから。数字とか関係なしに皆さんがこうやって集まってくれるのは自信にもなります。
僕のお仕事、キャリア的な目標は、やっぱり影響力を持って、より良い面白い世の中にしていくこと。この1年は、確かに影響力がどんどん増したと思っていますが、このオンラインサロンを通じてもっともっとさまざまなことを展開して、影響力を持っていきたいと思いますので、皆さん面白い世の中を作っていきたい方は、一緒に頑張っていきましょう。
秘密結社NaokimanShow – 新世界より –の入会はこちらから。気になった方はぜひチェックしてみてください。
【アクティブオフ会賞】KoRocKオンラインスタジオ
オフ会・イベント等を積極的に開催したサロンに贈られるアクティブオフ会賞は、泰智さん、Jさん、いっとんさんの3名からなるKoRocKがオーナーを務める「KoRocKオンラインスタジオ」。
オンラインダンススタジオ、という名のファンクラブとあって、ライブで一緒にできる振り付けのレッスンなど、ダンスも習えて交流も楽しめるコミュニティーとして人気のサロン。昨年にはボーリング場を貸し切ってのオフ会を開催したのも話題に。
▶受賞コメント:受賞を聞いてびっくりしました。僕らはライブを中心に活動しているグループなので、オンラインサロンではサロンメンバーと一緒に、いろんな形で楽しめる空間を作っています。ダンスを習うことでダンスの楽しさを知ってもらったり、そこから運動不足を解消していただいたりと、ダンサーとしては新たなエンターテインメントとして、ダンスを楽しむことの橋渡し役になれればと思っています。
KoRocKオンラインスタジオの入会はこちらから。気になった方はぜひチェックしてみてください。
【最優秀成長賞】三脳バランス研究所
1年間で会員を増やし、活性化させたサロンに贈られる最優秀成長賞は「三脳バランス研究所」が受賞。
オーナーのネドじゅんさんによる「悟りを体感すること」を目的に、瞑想や運動などを通じて意識をみんなで変えていこうというオンラインサロンですが、インフルエンス賞を受賞したNaokimanさんとの対談動画をきっかけに会員数が大幅に増加。現在も順調にコンテンツを増やし、安定した活動をしていることが受賞のポイントに。
今回はコメント動画で登場してくださいました。
▶受賞コメント:私たちの研究所が最優秀成長賞受賞せていただいたということで、めちゃくちゃびっくりしています。私たちは意識の変容を目的に集まっていますが、今回多くの方が参加してくださったことで、続々とそれを体験した方が出てきていて、うれしく感じています。昨年は、各地域にイベント企画室ができ、7カ所でイベントを開催することができました。これからももりもり頑張りますので、ぜひ皆さまご注目いただけたらと思います。
三脳バランス研究所の入会はこちらから。気になった方はぜひチェックしてみてください。
【オンラインサロン大賞】Holland Village Private Salon
入会者数、売り上げ流通額、コンテンツ充実度、ユーザー満足度を評価基準として、もっとも盛り上がったサロンに贈られるオンラインサロン大賞。名実ともにトップのオンラインサロンとなったのは、川村真木子さんが主宰する「Holland Village Private Salon」。2年連続の受賞となりました!
バリキャリ金融女子の川村真木子さんが、金融経済知識、美容、英語教育、トレーニング、ワイン、グルメ、旅行など多岐にわたる情報をシェアする「Holland Village Private Salon」。オンラインとオフラインの両方で楽しめるコミュニティーとして、大人気のサロンです。
会員数も年間売り上げもDMMオンラインサロンNo.1。豊富なコンテンツはもちろんのこと、メンバー同士のコミュニケーションも活発。社会に影響を与えている新しいコミュニティーの形となっていることから、2年連続でのオンラインサロン大賞に輝きました。
表彰式では、DMM.com CCO(チーフコーポレートオフィサー)の坂之上洋子さんともトークセッションを行った川村さん。「もともと自分がやりたかったこと。30代のときにこんなサロンがあったらよかったのに!と思ったものを作りました」と開設当初を振り返りつつ、会員数は1万人越えという圧倒的な人気に「日本初の女性総理大臣を目指したいですね!」という大きな野望も。
その最後には「コンテンツは真似できるかもしれないけど、メンバーは真似されないと思っているんです。この1万人の熱量の高い皆さんが本当に私のサロンの活力になっていて、宝です。皆さんに感謝しかありません。ありがとうございます」と、サロンメンバーにメッセージを送りました。
Holland Village Private Salonの入会はこちらから。気になった方はぜひチェックしてみてください。
当日の様子はアーカイブで配信中!
今回もトークセッションや表彰式を通じて、さまざまなオンラインサロンの積極的な活動が改めて明らかになった「SALON AWARD 2023-2024」。現在、当日のライブ配信の様子がアーカイブにて視聴可能! ボリュームの都合上、ここでお伝えできなかったトークもまだまだたっぷり。すでに観たという方もぜひもう一度ご視聴ください!